健康レシピ

強壮に、めまいに

炒め物やサラダにしてたっぷり食べよう

優れものクレソン。添えるだけではもったいない!

クレソン

クレソンは、ローストビーフやステーキに添える野菜としておなじみ。明治時代に日本に入ってきた植物です。原産地はヨーロッパ。独特の風味があり、食欲増進と消化をよくする働きがあります。でも、付け合せの1本だけでは少な過ぎ。風味を味わうために、料理してもっと食べたい野菜です。
クレソンの日本名は水辛子、あるいはオランダカラシといいます。きれいな水を好み、いまでは各地の清流や湧き水のある川辺などに自生しているところが増え、身近な植物になりました。当初から注目されていて、本当はせりの仲間ですが、「水にんにく」とも呼ばれていたそうです。強壮作用をはじめ、さまざまな薬効が知られています。

栄養的には、カロチン、ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄などを豊富に含んでいる優れた野菜です。さわやかな香りと辛味が肉を食べるときの口直しにぴったり。
ステーキにはつきものの定番になりました。肉にないビタミンCが多い点、たん白質の消化を助ける 働きがあることも好都合です。
薬効は、ジュースにすれば解毒作用、浄化作用があるといわれます。タバコをよく吸う人のニコチンの毒も薄めてくれるので、ヘビースモーカーの人など常食してもいいのではないでしょうか。そのほか、血糖値を下げる、めまいによいことなども知られています。最近では、栽培が増えてスーパーマーケットにも並ぶようになりました。

元気のもとじゃこも入って栄養満点! クレソンとじゃこの炒め物

元気のもとじゃこも入って栄養満点! クレソンとじゃこの炒め物

材料 (4人分)

  • クレソン 2束
  • ちりめんじゃこ 40g
  • にんにく 1片
  • 油 大さじ2
  • ベーコン 2枚

作り方

  1. クレソンは葉と茎に分けておきます。
  2. フライパンに油を熱して、薄切りにんにくを炒め、ちりめんじゃこと1センチ幅にきったベーコンを加えます。
    クレソンは茎、葉の順にさっと炒め、塩で味を整えます。

クレソンのおひたし

クレソンのおひたし

作り方 (4人分)

  1. クレソン2束は洗って水を切り、根の堅い部分を少し切り落とし、半分の長さに切ってさっとゆでます。
  2. にんじん1/4本は千切り、玉ねぎ1/2個はスライスして水にさらします。
  3. (1)と(2)をだし汁、しょうゆ各大さじ1を混ぜたもので和え、おかか適量をかけます。

クレソンのサラダ

クレソンのサラダ

作り方 (4人分)

  1. クレソン2束は、洗って堅い部分を除き葉先をつつむようにして、茎の部分は適当な長さに切ります。
  2. セロリ50gのうす切り、ラディッシュ2個の輪切り、レモン1/4個のいちょう切りを加えます。
  3. (1)と(2)をあわせ、フレンチドレッシングをお好みの量かけます。